熱中症警戒アラート
今まで聞いたことがない言葉ですが 毎日のようにテレビで伝えられるようになりました
この異常な気温上昇は 環境に大きな影響をおよぼし 人の命を奪いかねません
身近にある危機感としては 単純に暑すぎる という実感とともに
救急車のサイレンがあちこちから聞こえてきます
一方 今でこそ 熱中症対策を考えることは常識になりましたね
①水分補給
②冷房をつけて室温を管理
というのは当たり前の知識になっています
ですが、人の意識まではなかなか変えられるものではないようで
特に高齢者の方の考え方に
「夏に外で動いても平気だった」「夏がエアコンをつけなくてもよかった」
と 危機管理ができていない状況があります
この猛暑に エアコンをつけず また 衣替えや冬布団をかえないまま過ごす
家の中では水分はそれほど取らなくても大丈夫…などなど
熱中症のリスクが高くなる状態で過ごしている方は 実はとても多いのです
大切なのは振り返りです
20年前の気温と今の気温はどれくらい違うのか…
知識として備わっていると 対処の方法が変わってくるはずです
地域によって差はありますが 20年前の最高気温は32℃~33℃ほどになります
今は38℃から40℃
おおよそ5℃の上昇です
たった5℃と思うところかもしれませんが
人の体温は36℃~37℃ほどなので
体温より高い気温ということになります
人は汗をかいて体温調節をしますが、
外気が体温より高いことで 体は冷えにくく
大量の汗をかくことになりますね
高齢者の方が熱中症になると手遅れになる確率が非常に高いのは
考え方が自分本位になりがちで 単純に対処不足があげられるのです
徐々に増えていく高齢者の方を守ることは大きな課題ですが
人に守ってもらう のではなく 自分で守る という意識付けが大切です